②芝公園、場所だけは最高でした

東京

芝公園あちこちデータ

☆おすすめスポット☆

芝公園https://www.tokyo-park.or.jp/park/siba/index.html
日進ワールドデリカテッセン(スーパー)https://www.nissin-world-delicatessen.jp/
東京タワーhttps://www.tokyotower.co.jp/
ポワンタージュ(ベーカリー)https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13004566/
愛宕神社https://www.atago-jinja.com/

☆周辺の家賃相場☆

1R   : ​約13.3万円

2LDK : 約38.7万円

【2025年4月時点の情報 出典:Yahoo!不動産】

※都内の一等地(港区!)のため、相場はお高めです。

☆交通アクセス(芝公園駅A4出口より)☆

〇東京駅まで17分(芝公園駅より徒歩11分で浜松町駅🚶→ 山手線or京浜東北線🚃乗車時間7分)

〇新宿駅まで22分(芝公園駅より徒歩8分で赤羽橋駅🚶 → 都営大江戸線🚃乗車時間13分)

〇品川駅まで15分(芝公園駅より🚃乗車、三田駅にて都営浅草線乗換)

※上記にて都営浅草線を利用の場合、羽田空港をはじめ川崎や横浜へも行くことができます。

 また、芝公園駅からそれぞれ徒歩10分ほどでJRとモノレールの浜松町駅、都営大江戸線赤羽橋駅

 まで行くことができ、新宿や東京駅、羽田空港へのアクセスも良好です。

しまえながさん
しまえながさん

☆芝公園で暮らすメリット☆

〇東京タワーの存在を常に意識できる唯一無二な環境

〇各方面へのアクセスが良い👍

〇芝公園をはじめ、愛宕神社や旧芝離宮恩賜庭園等の自然が心を和ませてくれる

〇麻布十番へも歩いて行くことができ(20分程)、お散歩がてら人気の街を

 楽しむことができる

☆芝公園で暮らすデメリット☆

〇庶民派スーパーが少ない

〇夜の芝公園は暗い場所もあるため、一人で歩く際は避けるのが無難

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは、ひぐらしです。

今回は、以前働いていた職場のあった芝公園駅周辺のご紹介です。

お仕事自体は本当にいいとこなし、な職場で。。。日々ささくれる心を朝の通勤時に芝公園の

梅林等自然に触れることで(梅の時期にはほんのり甘い香りに)随分と慰められておりました。

また少し足をのばせば麻布十番、私にとっては少し高級なスーパー、日進ワールドデリカテッセン

でラム肉を買ったり(お肉や加工肉が充実、冷凍ソーセージが無添加で絶品!!

イートインもあります)、ポワンタージュのミルクフランスを買い食いしたり。

愛宕神社の”出世の階段”を昇ったり(傾斜角度40度!エレベーターあります)、

楽しかった思い出があります。

タイトルとURLをコピーしました